行政書士とみの法務事務所

2025/04/17

358が抽選対象希望番号となりました

自動車のナンバープレートの4桁の数字を自由に選べる希望番号という制度がございます。
お思い入れのある数字として例えば誕生日、記念日、語呂合わせ、車の型式などで登録した方は多いのではないでしょうか。

ただし、一部の数字に人気が集中するため、そのような数字は抽選となっております。

特に人気が高い数字として全国で13通りの数字が抽選対象希望番号として定められております。
1、7、8、88、333、555、777、888、1111、3333、5555、7777、8888の13通りです。
そこに358が新たに全国共通の抽選対象希望番号として令和7年5月12日より実施されます。

なお、全国共通の抽選対象希望番号の他に、各県で独自に抽選対象希望番号を定めております。
福岡県内の場合、3、5、33の3通りの数字も抽選対象希望番号となりますのでご注意ください。


・交付日数について
ご質問の多い希望番号の交付日数についてご案内いたします。
※全て平日の場合です。

1.通常の希望番号について
希望番号を申し込んで入金してから1週間後から交付可能となります。
窓口で申し込んだ場合は入金も同時に済ませますが、オンラインでの申し込みの場合、入金タイミングによっては翌日の受付となりますのでご注意ください。

2.抽選対象希望番号について
希望番号を申し込んで当選後に1週間以内に入金します。入金日から1週間後に交付可能となります。
なお申し込みは1週間単位となるため月曜日から日曜日のうち何曜日に申し込んでも翌月曜日が抽選日となります。
月曜日の朝に当選を確認してすぐに入金をすると翌月曜日から交付可能となります。

なお、都市圏ですと人気の数字はなかなか当選しないケースもありますので、まずは普通のナンバーで乗り出してからのんびりと当選するのを待つのをお勧めする場合もございます。


豆知識
これまでの抽選対象希望番号と比べると358って数字は異色に見えます。
詳しくは分かりませんが、風水的に縁起の良い数字を組み合わせたエンジェルナンバーとして全国的に人気が高まっているようです。

希望番号のお知らせ

お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

事務所へのお問い合わせ